コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

超音波応用懇談会

  • ホーム
  • 講演の記録
  • 見学記録
  • 協賛事業記録
  • 会員専用ページ
  • ログインページ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 ultrasonic お知らせ

2020年度定期総会を開催しました。

超音波応用懇談会2020年度定期総会は6月25日に議案の送付を行いました。 今回は、新型コロナ感染状況を鑑み、総会はオンラインで、議案は書面表決を送付いただくことにより、議決することとさせていただきました。その結果、表決 […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 ultrasonic お知らせ

第127回定例会報告

1月30日に第127回定例会を東京都立産業技術研究センターで開催しました。株式会社カイジョーの長谷川浩史氏の講演「超音波洗浄技術の基礎と活用ポイント」では超音波洗浄機の仕組みから始まり、超音波洗浄のメカニズムや洗浄効果の […]

2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 ultrasonic お知らせ

第127回定例会が迫ってきました。

超音波応用懇談会第127回定例会まで十日足らずとなりました。参加申し込みは23日までにお願いします。懇談会会員外の方で、聴講してみたいという方は、トップページのコンタクトよりご連絡ください。 記 開催日時:2020年(令 […]

2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 ultrasonic お知らせ

あけましておめでとうございます

超音波応用懇談会会員の皆様、そして超音波技術に関係する多くの皆様に新年のご挨拶を申し上げます。超音波応用懇談会も創立32年目を迎えました。これからも超音波をキーワードに交流を深めてまいります。既にお知らせした通り、第12 […]

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 ultrasonic お知らせ

第127回定例会のお知らせ

今年の流行語大賞は「ONE TEAM」でした。史上初のラグビーワールドカップ決勝トーナメント進出を決めた日本代表チームは半数が海外出身選手だそうです。超音波応用懇談会も多くの異業種が集い、30年以上にわたって活動していま […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 ultrasonic お知らせ

第126回定例会(宿泊研修)報告

去る11月1日(土)から2日(日)に毎年恒例の宿泊研修を行いました。見学先の岩本電機株式会社様に用意していただいたマイクロバス、で八戸駅から三陸海岸を眺めながら見学先に。岩本電機株式会社はワイヤーハーネス製造で30年間の […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 ultrasonic お知らせ

今年も宿泊研修を予定しています

例年、秋の定例会は宿泊研修を行なっています。遠方の企業、大学などにお伺いして、研究開発や保有技術の紹介を受け、工場、研究室の見学等を行なっています。2日目は小観光も行います。 今年は東北方面を予定しています。時期は10月 […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月4日 ultrasonic お知らせ

第125回定例会を開催しました

第125回定例会を7月25目(木)に開催しました。場 所:東海大学湘南キャンパス内 容:(1)講演「熱音響の研究」          東海大学工学部 動力機械工学科 長谷川信也准教授 (2)見学「熱音響冷凍機と […]

最近の投稿

2020年度定期総会を開催しました。

2020年7月1日

第127回定例会報告

2020年5月17日

第127回定例会が迫ってきました。

2020年1月21日

あけましておめでとうございます

2020年1月8日

第127回定例会のお知らせ

2019年12月18日

第126回定例会(宿泊研修)報告

2019年11月14日

今年も宿泊研修を予定しています

2019年9月3日

第125回定例会を開催しました

2019年8月1日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

Copyright © 超音波応用懇談会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 講演の記録
  • 見学記録
  • 協賛事業記録
  • 会員専用ページ
  • ログインページ